@grandecoffee 雪柳さん、おはようございます!きょうもお元気でお過ごしください。信用金庫の玄関先に半旗が掲揚されていました。立派なことですね。自分が過去にいた部署の上得意先で、理事長が全信連の会長に就任したこともある金庫です
東日本大震災から6年。日の丸も半旗になってました。勤続年数と同じなので忘れられない。そしてあの震災に巻き込まれていてもおかしくなかった私。あのままあの場所にいたら私も震災を味わっていただろう。他人事ではないと唯一思える震災である。
Yahoo
1.ヤフー
2.キンタナ
3.鈴木あきえ
4.カルライ物販
5.アレナド
6.ゲッサン
7.和田琢磨
8.半旗
9.旅サラダ
10.マディソン郡の橋
11.黙祷
12.森昌子
13.岸孝之
14.にじいろジーン
15.サタプラ
ハマスタ近くの庁舎、屋上の日の丸は半旗を掲げている。こうして無事に野球を見られることに感謝。
#3.11
駅の入り口に国旗が見えて、今日って祝日じゃないけど?って思いながら近づくと半旗。あぁ、と、また泣きそうになった。
半旗が掲げられている今日フクシマの被災者の窮状を想いドイツ公共放送のフクシマの嘘を見直しましょう。
そして、迫っている巨大地震で西日本の停止中の原発の燃料プールが壊れ国が終わる次の原発事故が起きないように祈りましょう!
https://t.co/wkARQ3hu8X
朝散歩していたら、近くの消防署が黒い布で先をくるみ半旗を掲げ弔意を表していました。思わず消防署の方達に、頭を下げてしまいました。
中山競馬場の国旗なども、半旗になっています。
#中山競馬 #keiba
#東日本大震災 #3.11 @ Nakayama Racecourse https://t.co/ivuMlTwbNq
どっちかといえば外務省には半旗黙祷より
台湾とか支援してくれた国々の旗を高々と掲げてほしい
今朝の鹿角地域は晴天ですが10時現在、氷点下の気温が続いています。画像は尾去沢中学校と尾去沢小学校からの画像です。鹿角市内の中学校は本日から卒業式が行われますが、各校とも半旗が掲げられていました。3月11日への思いは一緒です。 https://t.co/tElXMY2M8F

